2月24日には、その記念講演会を開いていただきました!
正直、お客様に来ていただけるかと
夜も眠れないくらいだったのですが(笑)、
100名近い方にきていただき、
大きな会が滞りなく運営できたのも、
たくさんのお客様にお集まりいただけたのも、
皆様のおかげだと感謝しております。
心残りは100名にちょっぴり届かなかったことなのですが、
(↑贅沢になっている。笑)
あるか分からない次回の目標として!
かつ、懇親会には半分以上のかたにご出席いただけました!
とても、感謝感激な一日、ありがとうございました!
↑北海道標津からきてくださった篠田社長
今回のテーマは、
「顧客主義脱却としての尖り型マーケティング」
マーケティングとは、
お客様目線という名の下お客様の言いなりになることではなく、
企業が自分の良さを認識し、
お客様と、良い意味で対等になることです。
そして、
それは、事業者だけではなく、
想定外の商品やこだわりにこだわった製品を
手に入れることができるという意味で、
お客様の利益にもつながっていきます!
さらに、ブラック企業撲滅や働き方改革にも、
つながるという壮大な野望?も持っています。
(↑パネルディスカッションの様子)
良質なマーケティングとは、
競合から奪うものではなく、市場を創造するもの。
景気を浮上させるものでもあります。
今日の日の感謝と、良きマーケティングの実現を胸に、
今後も、精進を続けていきます!!