講師をさせていただいている
千葉商科大学 中小企業診断士養成コースの
平成26年度修了生お祝い&表彰式でした。
(第4期)
写真は全員ではありませんが、修了生は15名。
2年間、月〜金はお仕事、土日は授業。
しかも出席要件は厳しいという
超人的なハードスケジュール、
全員が、修了、
そして、今後、中小企業診断士に登録予定です。
この期は、
私が、初めて実習を担当させていただいたクラスで、
とても思い出深いです。
また、
生徒さんにとっても、何度かある実習のうち、
初回の実習を担当させていただいたので、
「秋田先生の実習が、一番つらかったです。
特に、アンケートが・・・」(;´Д`A ```
とのコメントが。。。(笑)
暑さもあって、体力的にも、
つらかったんですよね〜。 (^_^;
ちなみに、この時です。
優秀賞のお二人♪
皆様、
おめでとうございます!
マーケティング専門家として、
いつも言っていますが、
自分のマーケティングもしっかりできる、
喰える診断士になってください!
ニーズのある方へ、訴求できることは、
結局、企業のプラスにもなります♪
企業内診断士の方も、もちろん、
宝の持ち腐れ、頭でっかちにならずに、
生きた知識を活用して行ってくださいね♪
それでは、
診断士となる皆様に、幸多からんことを!
さらに、
診断士を目指している方々、
どうぞ次に、続いてください!!
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!