男性側から、よくでる台詞。
「女の人って”好きな事”で、
創業しようとしますよね。」
と。
多くの場合、
男性は、
自分の今までの経歴から、
何かを行おうとします。
それに対して、
女性は、
自分の不満(の解消)や希望から、
何かを行おうとします。

ですので、
男性は、コツコツと知識を蓄えて、
主に就業しながら、(または資格の勉強をしながら)
理論的な起業をするので、
業界知識を身に着けていることが強み。
けれど、ノウハウを有している一方、
業界の常識からスタートしているので、
コンセプトを作るのが苦手な方が多い。
一方、女性は、
自らの「(不満を)こうしたい」、「やりたい!」が、
エネルギーとなっているので、
コンセプトが明確な一方、
今までの人生で、全く無関係だった分野にも、
飛び込んでいくので、
ノウハウが不足していることが多いです。
もちろん、男女の差が全てではなく、
個人の特性が大きいものですが、
俯瞰してみると、面白いなぁと思うことがあります♪
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!