2015年11月02日

【動画】強みと尖り

今回は、「強みと尖り」の関係です。

よく、
「強みを持って!」といいますが、
マーケティングでの強みは「優れていること」
ばかりではありません。


マーケティングでの強みは、狭義の「強み」ではなく、
広義の「強み」つまり尖り
言い換えたほうが分かりやすいかもしれません。

尖り.png


つまり、マイナスの特徴でも、
マーケティングとして、
個性としてプラスにすることができるのです。



例えば、販売会社さんのキャッチコピーが、
ジンギスカンの脂臭さがする
    日本一不味いキャラメル (笑)
ジンギスカンキャラメル.png
(画像:北海道・くしろキッチンより)


その他でも、
「特濃」「濃い」をPRする牛乳製品で、
軽い(≒薄い)をPRしてヒットした、
よつ葉の『軽やか絞り』
img_000017.jpg
(画像:よつ葉HP 商品情報


など、
一般的に言われる「強み」ではない「尖り」によって、
支持される製品は、実は、たくさんあります!

皆さんも、うちなんか悪い部分バッカリ・・・
なんて思わずに、
尖りにできる何か、見つけてみましょう♪


※ちなみに、どうでもいいですが昨日に引き続き、
 今日のニットも、私の手編みだったりします♪


☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆

    マーケティングで、
       情熱を富に!! 
posted by 秋田舞美 at 19:27| Comment(0) |  3−4.◎動画:マーケ論
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。