こんにちは♪
さて、皆様、
美容室(男性は床屋さん)に行った際、
楽しくお話しを弾ませたいですか??
確かに、
美容師さんとの会話は楽しい!!
ただですね、私は、
話しかけないで欲しいんです。
だって、美容室って、
行きたいのに忙しくていけなくて、
やっと行ける場所なので、
爆睡したいんですね。(笑)
ただ、職業病?か、
にこやかに話しかけると、
話し返してしまうので・・・
(いや、会話は楽しいんですよ!)
これ、私だけ!?と思っていたら、
ひとみしりの友人を中心に、
案外、「話しかけないで!」派が、
いることが判明。
でも、
美容師さんは、会話を盛り上げて、
「お客様をキャッチ!」が鉄則らしく、
私の通っていた無口風美容師さんは、
先輩に、会話が少ないのを、
注意されたりするんですって・・・
ニーズはあるのに。
ですので、
少数派ではあるかもしれませんが、
確実に存在する、
「話しかけないで!」派のために、
うちは「無口美容室」を売りにしたら、
ニーズはある気がするんですが・・・
大多数のニーズに反し、
少数ニーズに応えてほしいなという、
「会話上手」な強みではなく、
「無口」な尖りが必要とされている
事例ですよね。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!
2015年11月11日
美容師さんは「お話上手」が良い?
posted by 秋田舞美 at 12:26| Comment(0)
| 3−4.◎動画:マーケ論
この記事へのコメント
コメントを書く