2012年に国際まんが博を開催しましたが、
残念ながら不発・・・
鳥取は、漫画家さんの出身地。
・水木しげるさん「ゲゲゲの鬼太郎」
・青山剛昌さん「名探偵コナン」
・谷口ジローさん(海外でも受賞歴)
皆さま、人気があり、
作品も素晴らしい方ですが・・・
アニメは、
クールジャパンの重要コンテンツであり、
「聖地巡礼」と称して、
熱狂的なファンが舞台となった地域を、
観光に訪れたりと、
うまく地域振興につながる可能性もあります。

しかし、
そんな熱狂的なコアファンがいるのは、
萌え系のアニメ等
アイドル的な人気のある
アニメ・漫画などが中心。
同じく人気があるとはいえ、
コナン君や、鬼太郎さん?とは、
ちょっと違います。
例えるなら、嵐の人気を真似ようと、
二時間ドラマの帝王 船越英一郎さんを、
呼んでしまうようなもの(笑)

船越さんは人気で、魅力的ですが、
ファンの行動は、
嵐ファンとは違いますよね。
コナン君、鬼太郎さんと
萌え系アニメやエヴァンゲリオン。
(すみません、私も詳しくなくて)
これは、同じアニメではありますが、
似て非なるもの。
商品企画もターゲティングも、
繊細な細分化が肝心!
大きな括りでは一緒だからと、
詳しくない人が流行ものに手を出すと、
大変なことになります・・・
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!