2015年12月11日

水卜ちゃん、採用しますかU(笑)

これも、以前のブログ(昨年のランキングで)、
記載した内容なのですが、

・新ランキングでました
・図解作りました

ので、ブログ再掲をお許し下さい。
(Uにしてみました。(笑))
ヽ( ;´д`) 丿



今年も、
オリコンスタイルから、
第11回 好きな女性アナウンサーが、
発表されました。
jyosiana.png
(画像:オリコンスタイルHPより加工)


日テレ 水卜アナが3連覇
怒涛の勢いですが、

水卜アナは、チャーミングですが、
私達が想像する女子アナ像からは、
ちょっと、かけ離れています。


私が、面接官だったら、
「女子アナ」という固定概念から、
落としちゃうかもしれません。




でも、
彼女の強さも、その女子アナらしくなさ。

王道女子アナの、
容姿端麗、品行方正、清廉
とは、ちょっと違って、

水卜アナは、
チャーミング、親しみやすさ、
ぽっちゃり(女子アナとしては!)
なイメージですよね♪



ここで、私が、
紅一点戦略と呼んでいるんですが、

女性が1人という意味にかぎらず、
他と「真逆」「少数派」なものは、
マーケ的に、とても有利なのです。

ana3.png

王道女子アナファン  80%
個性派女子アナファン 20%
でも、

王道女子アナは人数が多いので、
その80%を40人で割れば
1人あたり支持率2%ですし、

10人で割っても8%なので、
個性派の圧勝です。



正面突破の王道は、
ライバルが多数です!

「真逆」「少数派」紅一点
個性派路線、
狙ってみませんか?



ちなみに、私の好きな膳場貴子アナは、
産休に入ってしまいました。

寂しいけど、お幸せに♪
  &
無理をしない範囲で、早く戻ってきて下さい!
(ノ_<。)

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆

    マーケティングで、
      情熱を富に!!   
posted by 秋田舞美 at 23:33| Comment(0) |  3−4.◎動画:マーケ論
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。