その前年から、
バイト的に日給でお仕事してたので、
いつから独立したかは微妙なのですが、
私の開業届提出は
平成19年(2007年)1月1日。
今年10年目です。
来年、平成29年1月1日で、10周年。
早いですねぇ。
10年経ったなんて、全く思えませんが・・・
ネットで、企業の10年後生存率を調べてみたら、
諸説ありますが、
経済産業省のコチラ(2005)のデータから試算すると、
(経済産業省「工業統計表」再編加工データ)
@全事業所ベース

創業からの10年後生存率
全事業所 26.1%
(会社 35.9%)
(個人事業所 11.6%)
※前年を100とした1年後生存率(平均)を、
10年後まで、かけた数値
1年後の生存率が
全事業所:72.8%
会社:79.6%
個人事業所:62.3%
9年後を100とした
10年後生存率が、
全事業所:91.8%
会社 :93.1%
個人事業所:86.8%
発生(創業)年がいろいろなので、
単純比較はできませんが、
目安となる数値ですよね。
私は、個人事業主なので、
11.6%には入れたようです。
ちなみに、ちょうど写真探していたら、
プライベートしかなかったんですが、
これが、開業した平成19年に、
母と小樽にいった時の写真。
私、若いな・・・
ちなみに、母は、
写真撮るのがビックリするくらい
下手なんですが、
同じアングルで、
※周り見ようよ!(笑)
※背景、入れてよ!(笑)
※まっすぐ、撮ってよ!(笑)
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!
※HP:コチラ
※YouTubeトータルページ:コチラ