ひまわりを見てきました。
ひまわり迷路があるところです。

「ひまわり畑維持のための寄付」を集めていたので、
一口500円を入れて。
(迷路以外は、入場料とかないのです)
そうしたら、
ひまわりスイカが当たってしまい、
寄付にならないと、
取り敢えず500円追加で1,000円を。(笑)
引き換えに行ったら、
980円で売っているスイカだったので、
ほぼジャスト!?
さてさて、話しは飛んで、
SMAPのニュース、ビックリでしたね。
今回の突然の展開、
ご本人やファンの皆様の気持としては、
中途半端に、ブログで語ってほしい出来事では、
ないかと思うのですが、
ただ、マーケ的な影響として、
以前、聞いた
SMAPの影響、少しだけ記載させてください。
以前、
札幌の市場(いちば)でのお仕事をしていた時、
市場のお店の方々、
SMAPコンサートの日程には、とても詳しくて、
なんでも、
SMAPのファンは、お金を落としていってくれる。
嵐のファンは(客層が若いので)、
それには及ばないんだよね、と。
札幌ドームでコンサートをするタレントって、
限られてるので・・・
札幌の市場で、観光客向けに売っているのは、
夕張メロンやカニなどですから、
値が張るものですし。
アーティストの方の影響は、
ファンだけではなく、
日常のいたるところ、思わぬところに、
浸透しているのですよね。
マーケティングは、「売れる」とは
様々な状況や仮説の積み重ねです。
世の中の大きな構成要素としてのSMAP。
今後、どのような影響がでてくるかは、
不透明。
皆さんの身の回りでも、意外な場所で、
影響がでてくるのかもしれません。
さて、これからもメンバーは、
ジャニーズに所属とのこと。
ご本人たちも、ファンの皆様も、
少し道筋を変えても、輝いていくことを
楽しみにしております。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!
※HP:コチラ
※YouTubeトータルページ:コチラ