参加してきました。
ご存じですか?
クイズを解きながら、探しものをしたり、
ミッションを達成したりして、
閉じ込められている場所から脱出するというもの。

(リアル脱出ゲームHP公演情報より)
今回は、
東京ドームからの脱出!

客席はもちろん、
グランドまで会場になるので、
野球ファンの方であれば、
それだけで嬉しいのでは??
ベンチも座ってきました♪

今回は、3コースありまして、
リアル脱出ゲーム・初挑戦の私は、
クイズ:一番簡単、
体力:一番使う!
というコースを選んだため、
スタンド席からグランドまで、
地下から4階まで、駆けまわってました♪

地域振興と観光とイベントは密接に関係しているので、
昔から続くお祭りなどの他、
新規のイベントも、結構、視察しているんですよね。
遊んでいるだけですが(笑)
地域活性化イベントとしては、
婚活イベントが、一段落した状況なので・・・
今回は、ドームですが、
自然の中でやっても楽しそうですよね♪
リアル脱出ゲームでは、
ビルの一室でやるルーム型と、
今回のような、
広い会場で駆けまわるフィールド系が、
あるようなのですが、
フィールド系ならば、
もう一度、見に行こうかと思いました。

バインダーを持っている、
明らかにリピーターの方も多数で、
そのバインダーも、
「逆転裁判リアル脱出ゲーム」とか、
他のリアル脱出ゲームのものだったり。(笑)
このイベントジャストではなくても、
今後も、お祭り含む観光系、イベント系は、
経常的に、
机上の理論だけではない「リアル」情報収集、
していかねばと思っています。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
マーケティングで、
情熱を富に!!
※HP:コチラ
※YouTubeトータルページ:コチラ