2泊3日で行くことが多かったのですが、
どうしても日程が取れず、1泊2日で。
そうしたら・・・
私のことを大好きでいてくれるその信金さん、
1泊2日で、7件をコーディネートしてくださいました!

3件と4件だったので、一日4件は、専門家派遣としては、
私の最高記録です!
窓口相談だと、一日7件がありますが(^_^;
ヒアリングして、その場でアドバイスする一発勝負は、
気持ちが張り詰めますが、それがまた心地よい♪
聞きながら、考えながら、思いつきながらなので、
さすがにグッタリでしたけれど(^_^;
ただ、当方の連絡不足で、一件NG業種が入ってまして、
そちらは、やはりお役に立てなかったかなぁと。
私は、企業の個性をとがらせることで、
PR要素を見つけていくマーケティング手法なので、
・美容室
・エステ
・スーパー
などは、基本、NGにしています。
NGというと偉そうですが、
多分、お役に立てないかも・・・とお伝えしています。
同様の理由で、飲食も、ちょっと苦手です。
メニューの工夫や、顧客回転率とかのアドバイスだったら、
飲食専門のコンサルさんのほうが、
向いていることが多いので・・・
どの企業さんも、ターゲットを見定めることは大切ですが、
それは、私のようなコンサル業種も同じです。
お役に立てる業種、立てない業種、
きちんと見極めることで、売上を挙げられる率も高まり、
信用も高まりますよね♪
なお、7件のうち、
1件が、クリーニング屋さんだったのですが、
「この服、初洗ですか?」
と聞かないクリーニング店は、イマイチですよ。
と、プチ知識を教えていただきました。
前に、クリーニングをしたことがあれば、
事故が起きていないということなので、
初洗の時は、より慎重に試していく必要があるからですって。
うん、活用してみます!