すでに、2ターン終了してしまいましたが、
最後の1回が、まだ間に合います!!

お申込み・詳細は、コチラ
講座日程
10月21日〜 毎週土曜日
(10月21日、28日、11月11日、18日、25日)
10:40〜16:20 (3コマ)
開催場所
千葉商科大学 市川キャンパス
(JR総武線 市川駅からバス10分+徒歩3分)
(京成国府台駅 徒歩10分)
対象者
市川市以外の方でもOK
受講料
10,800円(税込み)
セミナー内容
90分✕14コマ
1 起業・創業とは
2 企業経営と経営管理
3 事例研究T(創業者体験談含む)
4 法務・契約
5 経理・会計I
6 経理・会計II
7 税務
8 事例研究II
9 人材育成と労務管理
10 営業とマーケティング
11 創業計画書の作成
12 事業資金調達
13 信用保証と公的支援
14 創業計画書発表会
※赤字は、私の担当。
お申込み・詳細は、コチラ
私は、毎回、10.マーケティングを担当しておりますが、
この回は、人手不足により!?(笑)
・11.創業計画の作成
・14.創業計画書発表会
も、担送させていただきます♪
前回ご紹介したカフェ ヒビキさん、週に1〜2回、
ワークショップ(手織りコースター、こぎん刺し等)を
開催しています。
こちら、創業塾でできた受講者仲間さんからご縁が広がったとのこと。
講座内容もそうですが、
創業仲間さんと出会えること、大学とのネットワークが作れることも、
魅力の一つですね♪
千葉商科大学に限らず、創業塾に参加されることはオススメです♪
なるべく地元密着で、受講生さんが多すぎないほうが(20名程度とか)、
その後のご縁は広がるかと思います!