そちらの第一分科会で、中小企業の経営革新にかかわる論文で、
中小企業庁長官賞(大賞)をいただきました。

テーマは、
顧客至上主義脱却としての「尖り」型マーケティング
中心概念は、もちろん尖りです。
5年間お付き合いをさせていただいている顧問先、
女性目線の建設業 井上技研様の取組を、
発表させていただきました。

(井上技研ホームページ)
女性目線という「尖り」を抽出した経緯、
そして、それをどうやって売上につなげるか。
この5年間が思い起こされ、
わざわざ札幌から犬嶋社長・犬嶋専務が駆け付けてくださったこともあり、
涙が出そうになりました!

実は、私、平成20年にも同じシンポジウムで、
発表をさせていただいており、
その時は、最年少で中小企業診断協会会長賞(佳作的な)を、
受賞できたものの、大賞は取れませんでした。
今回は、9年越しのリベンジでございます♪(笑)

今後も、井上技研様と一緒に、
そして他の企業様とも一緒に、
尖り型マーケティングを深め、
顧客至上主義から、事業者と顧客のバランスが取れた
マーケティングへの回帰を目指し、
企業さんの、そして日本全体の売上向上、
景気向上に努めていきたいと思います。