一度は完全に断絶してしまった伝統工芸双子織の復活に取り組んでいます。

蕨商工会議所:双子織特設サイト
そして!
私の顧問先のアパレル ニィニさんでは、双子織のスポーツウェアを開発中♪

(試作段階)
こちらは布の拡大写真ですが、
右側の写真のスケールのメモリは、たった1cm!


これだけ密度の高い綿織物だからこそ、
防水力も保ちつつ化学繊維にはない通気性を確保できるのです。
今、募集しているモニター販売は、
彩湖リレーマラソンでスタッフウェアとして
使用させていただきたいというもので、
3月24日(日)のマラソンでスタッフさんが使用した後、
クリーニングして4月上旬にお渡しすることになります。

サイズ(男女共通S、M、L)、
色(ピンク、ライトブルー、ブラック)が選べるので、
私は、ピンクのSを注文。
(上の写真は、試作段階のピンクのM)

こちらが、今回の製品版で、
私が着てる試作版より、さらに格好よく進化してます♪

モニター販売40枚募集のうち、
すでに37枚ほどが決まってしまっておりますので、
残りは、あと3枚ほど。
ぜひ、お早めに。
私 または ニィニさんに直接ご連絡を♪
(株)ニィニ:ご連絡
mail:info@nini.co.jp
tel:048-441-6581