とても嬉しいニュースが飛び込んできました!

なんと、昨年一年間分の新規顧客が一週間で獲得できたというのです!
コンサルやHP制作を私が行ったわけではないんですが、私の授業での実例等を参考にし、自社にとっての「尖り」は何かを考え続けて行ったとのこと。
やったのは、
●HPのリニューアル
●ダイレクトメールの郵送
たったこれだけ!
しかも、75万円分の費用に対し50万円の補助金がつく、小規模企業持続化補助金を使ったとのことで、これも実は、私の授業でフォームなどを説明&記載練習してもらったりしていたので、こんなにも私の授業を活用してくれていたとは!みたいな感じです。笑
※コロナで金額や補助率、条件等変わっている可能性ありますが、2021年2月5日(金)締切の募集が、ちょうど行われています!
こちらが(株)ケーエスアイさんのHP

(株)ケーエスアイさんは、工作機械の卸売商社なのですが、機械卸売だからと言って、売ってる機械の羅列をされても、必要とされるかたにピンポイントで届けるのは難しいですし、メーカーさんにきちんとしたサイトがありますしね。
そこで、
自社を、若手出張修理専門集団と位置付けて、ほぼそれだけを押し出したHPにしたと!
機械卸売商社
↓
若手出張修理専門集団!
中小企業だからこそできるフットワークで、
・どこのメーカーかを問わない
・機械メーカーでは対応できないような
修理を行うことができる。
これが、圧倒的な尖りだったんですね♪
で、実際の修理事例がこれでもかと記載されています!

・1つ止まれば全部止まる?コンプレッサーの調査
・まだまだ現役!50年以上稼働している転造盤の配線修理
・なぜ根元からバッキリと?面取旋盤のチャック爪交換
タイトルも、マニアックな香りを漂わせながらもセンスがいいですね♪
ページ数も多くないので、中小企業でも(お値段的にも)作りやすいHPになっているかと思いますし、逆に、シンプルなので情報がスキッと入ってきますね!
そして、実は、この企業さん、検索しても上位にはきません。
昨日記載しました通り、SEOで検索上位に来ることを命題にするようなHPの使い方ではなく、知っている人に見てもらう(ダイレクトメールから誘導)HP活用の手法の例としても、有効活用されているかなと思います。
(弊社のHPの特徴@ の一番下のほうにある「▼知っている人が見るか、知らない人が見るか」)
岡部社長は、情報の吸収から実行への流れ、そしてそのスピードが素晴らしいです!
実績紹介をこれだけマニアック(笑)に、記載しようとしたのも、私がFacebookで「工場見学大好きです!」と投稿したら、「一般の人も(特に女性でも)、機械見て楽しいって思うんだ・・・」と思ったことがきっかけとのことで・・・
もちろん他にも、いろーんな方の情報を深く吸収されているんでしょう!
直接のHP制作やコンサルで結果がでるのも嬉しいのですが、私の授業からヒントを得て、ご自身で企画提案してということで、とても嬉しいです♪
私の目標は、日本中の企業が、自分の首を絞めるような値下げや過剰サービスを行うことなく、自分らしい尖りを活かして、売上を上げていってくれること。
自分のコンサルできる範囲には限りがありますので、
尖り型マーケティングの手法確立により、私以外が行っても同様の成果が得られる再現性をあげていき、講演を通して、多くの企業に自社を幸せにする形での売上を上げるきっかけを作っていけたら嬉しいなぁと思っております。
株式会社ケーエスアイ
本社:〒134-0081 東京都江戸川区北葛西 2-7-19
修理拠点:埼玉県八潮市中央3-24-13シュロス中央102号室
電話番号:03-3686-1688
