2021年04月12日

信じるものを貶めぬため

自分が信じるもの以外認めないのは、
視野の狭い中でしか、それを選べていないか、
実は、それに自信がないかのどちらか。

つまり、どちらにしても自分の信じるものを貶めていることに他なりません。


本当に、信じるものであれば、他のものと比べずともそれを誇れるはずですし、
他の物を選ぶ他者も尊重できるはず。

自分が好む人、職業、行為。
それを貶めぬためにも、広い視野で、他者を認めることで、そのものの素晴らしさを伝えていきたいですね。


※ちょっと違いますが、マナーの良いファンを持つ芸能人は「さすが!」と感じるのも、この延長だと思います。


(まだ終わっていなかった)確定申告他、業務に追い立てられておりまして・・・
本日はサックリ、これで失礼!笑
posted by 秋田舞美 at 06:00| Comment(0) |  3−1.◎秋田流マーケ思考
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。