せっかくなので、検査の感想等記載したいと思います。
※素人なので、あくまで感想です
正確な知識は専門サイトをご覧ください。
ちなみに・・・
@PCR検査 現在感染しているか、唾液など
A抗原検査 現在感染しているか、唾液など
B抗体検査 感染したことがあるか、血液
同じ現在の感染でも、抗原検査はPCR検査に比べ
・専用機器がなくとも簡易に検査可能
・結果も早い(15〜30分)
・精度はPCRに劣る
だそうです。
@PCR検査
唾液の検査で、私は自宅で検体を採取。
それを研究機関に郵送して、結果はスマホアプリで知りました。
唾液をとって、それをそのまま郵送すれば良かったので、労力的な負担としては一番楽ちんポンでした♪

夏季は保冷材同封するようですが、今時期は保冷材もなく、説明書の指示通りに専用ボックスにいれて、そのまま郵便局に持っていきました。

結果は、陰性。
多分、郵送して次の日(or次の次の日)には結果が来たと思います。

追記:
症状でた後とか、濃厚接触での検査ではありません
A抗原検査
私、これは自費でキットを購入してやりました。
なので、キットの選択も含め、信頼性については自己判断です。
多分、これじゃないかなと。
4,000円くらいでした。

※購入されるかた、信頼性の判断は自己判断でお願いいたします。
PCRと同じ唾液なのですが、自分でやったせいか、PCRとは少し勝手が違うのか、手順が結構ありまして。
ちょっと複雑でした。
コチラの商品説明にも、手順書いてあります。↓
https://www.matsukiyo.co.jp/store/online/p/4580372262207
・チューブに試薬を入れる
・唾液を綿棒につける
(唾液は無理に出さず、自然に落ちるものを)
・綿棒をチューブに入れて10回ほどまわす
・チューブで綿棒を圧縮しながら取り出す
・テストカセットに2滴 滴下する
(3滴以上滴下しないでください)
などなど、粗忽者には結構ドキドキの作業でした(笑)
こちらは15分で結果が出まして、こちらも陰性

B抗体検査
こちらも、自宅でキットを使ってやったのですが、血液での検査なのでドキドキでしたー!!!
追記:
抗原検査と同じ、こちらのマツモトキヨシのネット通販でも売ってました。
やはり4,000円くらい。

※購入されるかた、信頼性の判断は自己判断でお願いいたします。
私は、PCR検査とかは済んでたので、半分興味的なもので、コチラの激安1,380円を!笑

※購入されるかた、信頼性の判断は自己判断でお願いいたします。
抗原検査に比べたら、手順としては簡単なんですが・・・
何しろ「血」なので・・・
血を出すまでが、一苦労でした・・・
ランセット?ディスポ?なる穿刺針はついておりまして。
このように、指先に使用します。

なんですが・・・
私、もともと採血とかもあまり取れないほうで、スポイトで1滴分の血液集める前に、血止まっちゃいまして。
いや、普通のモタモタしていないかたなら大丈夫なんだと思うんですが、私にはできなくて!
穿刺針は一回使い捨てなので、どうしよーう!?と。
縫い針を火で消毒してから、指に刺してみたのですが、刺さらない!!
血も出ない!!!
しばらく努力したのですが、全然無理で。
包丁で切るか、よく手を切っちゃうキャベツスライサーの出番か!?とも思いましたが、
ドジな私がそんなことをしたらろくなことにならないなと。
そこで!!
糖尿病のかたは、食前食後に血液で血糖値検査したりしますし、ドラッグストアに穿刺針売ってるんじゃないかと!
キットは開封してから1時間で使ってくださいとあるし、ドラッグストアまで走りました。
まず行った大手チェーンのドラッグストアには売っておらず!
次に、薬局へ。
薬局にもなかったのですが、親切な方で、もう閉まっていた隣の系列調剤薬局まで行って聞いてくれたんですー!
で、ようやくこちらの穿刺針を手に入れましたー!

30本入りで600〜700円位だったのであと29回は失敗できたのですが、今回はちゃんと一発OK!
無事、採血&検査終了。
こちらも陰性でした。

ちなみに抗体検査で検査される抗体には2種類あるそうでして、
IgM
発症後2週間ほどで検知。2週間〜4週間で消滅
→ここ数週間〜2ヶ月程でかかったかどうか
IgG
ウイルスにより数か月〜数年持続
(コロナについては具体的な期間は調査中)
→長期的タームでにコロナにかかったことがあるかどうか
※IgGが消失すると、再感染の恐れがある
※ワクチンなどで言う「抗体」は、一般にIgGのことを指しているそうです
というわけで、現在進行形でも、今までの履歴的にも、一応はクリーンな体という結果がでました。
偽陽性、偽陰性もありますし、検出タイミングもあります。
また、簡易キットについては、あくまで自己判断なので断定はできませんが。
今回はマーケティングの話題じゃなく、後半、検査の話題なんだか採血の話題なんだかも分からなくなりましたが(笑)、長くなりましたので、今日はこのあたりで・・・