2009年07月19日

バイオビジネスマッチング 締切迫る!

札幌市等が、主催している
機能性食品・化粧品ビジネスマッチングin札幌2009の、お申込締切が迫っております。

詳しくは、リンク先にて。


(売りたい)
バイオに限らず、広く、機能性野菜、果物等々
  ↑
 マッチング
  ↓
(買いたい)
ドラッグストア、コンビニ、通販、卸業者等々


下記をみてもわかりますが、該当する分野の方で
あれば、魅力的なイベントです。

また、
展示会、商談会への参加は、「無料」。
(懇親会のみ、3,000円)

ぜひぜひ、下記の事務局まで、お申込、
ご参加ください。

【概要】
開催日時:9月7日(月)11:00〜19:30
開催場所:京王プラザホテル
申込締切:7月31日(金)

【昨年概要】
参加企業:76社
来場者(2日間):460名
商談件数:290件
成約件数:約50件

【申込・お問合せ(事務局)】
潟qューマン・キャピタル・マネジメント
 (ご担当:加藤様、坂井様)
〒060-0042
札幌市中央区大通西5 丁目8 番地昭和ビル3階
電話:011-231-1117 
FAX:011-231-8884  
Eメール:bio●city.sapporo.jp
 (●を@に変えて、送信下さい)


■■今日の想い■■
【 縁 】

内輪ネタではありますが、わが師、
中小企業診断協会北海道支部元支部長にて、
現本部副会長の千葉恒雄先生が、
春の褒章(藍綬褒章)を受賞されました。

17日は、東京での祝賀会に、
所用をぶつけて、図々しくも参加。

【千葉先生(左)と新井新会長(右)】
090717t搶AV.jpg

千葉先生とは、お酒の席でお隣になったのが、
きっかけで、一緒にお仕事をさせていただく
こととなり、

それがなければ、今の私は、ありませんでした。

「 縁 」
一言で、単純に、語れる言葉でもないでしょうが、 

仏教の用語では、
最初に、根本の原因である「因」があり、
そして、きっかけとなる「縁」があるとのこと。
(解釈、間違ってたらすみません。)

30〜40名のアットホームな会であり、
私も含め、千葉先生に引き寄せられた皆様が、
一人一人、テーブルスピーチをしておられました。

このような場所に、参加できたのも、
まさに、「縁」。

一つ一つの縁を、
月並みな言葉ですが、
一期一会の出会いを、
これからも、大切にしていきたいと思います。

来週は、祝賀会@札幌にも、参加させていただきます♪

【千葉先生と奥様の敦子様と】
090717t搶.jpg


≪おまけ≫
7月20日(月・祝:海の日)の
ラジオカロス
「後藤眞理人 ラジオのお仕事
      ワリきって(かわいい)」に、
アシスタントで、出演させていただきます。
posted by 秋田舞美 at 02:24| Comment(0) |  3−6.◎施策・イベント
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。