ネットワークアドバイスという事業の
研修でした。
↑グル―プ実習。
駆け足でしたが・・・
普段、お話しするほうなので、
一日中、聞いているのは、
慣れません。。。
とは言え、勉強してきましたよ。
研修内容も、
講師業として、ほかの方のお話しも♪(笑)
今日、グループ討議で話していて、
やはり、
不足が感じられるのは、
ビジョンであり、そこからくる計画だよね、と。
経営者のビジョンがなければ、
従業員のやる気もなくなる。
ビジョンがなければ、目標も、計画もなくなる。
目標も計画もなければ、
売上も、利益も、資金もついてこない。
夢を語れるか、
それを、長期ビジョンに落とせるか、
それを、中期ビジョンに変換できるか。
「情熱を富に」
私たちなど様々な関係者は、
そのお手伝いはできても、
一番最初の、
「夢」、「情熱」を、
発生させることはできません。
「自分は、何をしたいのか」
一番簡単で、一番難しいこと。
きちんと、認識してますか??
疑問が残る方は、
たまには、
ゆっくり考えてみてくださいね。
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
それでは、
「北海道を、元気に!!」