2011年10月18日

トライ&エラー

こんにちは♪

最近、食べたもの。

中国料理 布袋の麻婆丼!!

IMG_3346.JPG


携帯と比べると、
大きいでしょ〜
 w(゜o゜;)w



南1西9かな??
電車通り。
並んでいる、お店です!!

IMG_3345.JPG



さてさて、
最近、ブログをサボりすぎなので、
短くても、文章の出だしが、突然でも、

書こう!!
と思いました。




今日は、
「トライ&エラー」

私は、この言葉が大好きです。




皆さん、コンサルタントに頼むと、
絶対間違いない、答え、方針を、
出してくれる

(というか、主張される)

と思っていませんか??



事情は、
一つ一つの店舗、
一つ一つの企業、
一つ一つの人
によって、違います。

環境だって、違います。



だから、
経営理念を明確にし、
戦略を練ることは大切ですが、

その戦略から導かれる戦術は、
多数あります。



例えば、広告宣伝。


リスクが少ない、

例えば、
お金がかからず、
労力負担だけで済むもの等

自社の状況で許す範囲で、

理念に沿った戦術をいくつか、
キャンペーンとして、
試してみましょう。


そして、
効果のあったものを、
継続させていけばいいのです。



トライ&エラー


そして、
エラーにならなければ、

ラッキー!!
と継続する。




8割がた効果がでないよって、
じゃあ、
2割も、効果がでる可能性がある。


だったら、やってみましょうよ♪
O(><;)(;><)O



野球の打率だって、
3割いくバッターなんて
めったにいないけど、


きちんと、点数は、
入るんですよ。
ヽ(´ー`)ノ



皆様も、戦略を練ることは大切。
ターゲットを絞ることも大切。

けれど、
その先は、
トライ&エラー



無駄なのに、
バカみたいって、
言われることを恐れていては、

何も動きません。



バカみたいって言えるのは、
本当は、
自分も動いたことがある人だけなんですからね。




では、
トライ&エラー で!!
('-^*)/ 



☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆



それでは、

「北海道を、元気に!!」
posted by 秋田舞美 at 00:59| Comment(0) |  3−1.◎秋田流マーケ思考
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。