「赤毛のアン」を見に行ってきました。

アンの親友のダイアナが、
かわいくて、かわいくて

アンは、ユーモラスな感じでした

幸運にも、
ご招待いただいた席

いつものC席3,000円に比べ、
とても、前方でした。(笑)
でも、
今回は、札幌の教育文化会館でしたので、
広めの会場でしたが、
四季劇場は、広すぎる会場ではないので、
C席でも、とても、迫力

まだ、見に行かれていない方は、是非

かく言う私も、
ライオン・キング

そんなにすぐではなくて、昨年末くらい。
(しかも、C席3,000円(笑))
けれど、
1度見ると、すごい迫力

出張に合わせて、
東京浜松町でやっている
「アイーダ」のチケット

とっちゃいました。
大会場でのミュージカルは、
当然ですが、
役者さんの身振り手振りが、
テレビ

かなり大げさな動きがありますが、
見ている分には

それが自然でわかりやすい。
人前で、話す際は、
ゆっくりすぎると思うくらいに、
余裕をもって話す方

話す方としては、自然に聞こえ、
聞き取りやすく

身振りについても、
相対して話すのと比べると、
大げさすぎるくらいに話してやっと、
しぐさが伝わるのですね。

落語や歌舞伎を見ても、
講演について、学ぶことがあります。

ミュージカルも、
また、同じですね。
本物に触れることは、
異分野であっても、
自分の分野への学びと出来るのだと、
実感いたします

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
それでは、
「北海道を、元気に!!」