千葉商科大学 大学院

中小企業診断士

入試説明会

養成コース自体は、
診断士の一次試験合格者

二次試験が免除となるものですが、
説明会は、まだ、
お勉強

今後の方向性を決めるためにも、
出席していただけます。
今回は、「女性診断士

焦点を当てたこともあり、
特別講演会という形で、
開催していただきました


サイトは、コチラ
【日時】2012年7月26日(木)

【会場】千葉商科大学
丸の内サテライト
・JR

・東京メトロ有楽町線「有楽町駅」直結
・都営地下鉄三田線「日比谷駅」直結
事前お申し込みが必要です⇒コチラ
女性はもちろん、
男性もOK

お気軽に、出席されてください。
こんな感じです。

パンフレットの通り、
以下のように、
女性診断士が求められる5要因

お話しをしていきます

【1:女性という属性に発する要因】
(1) 経営者

(2) 消費決定権

(3) 女性診断士の絶対数が不足している
【2:プラスα、女性の性格的側面に発する要因】
(4) 頑固だけれど、集中力、責任感、忍耐力

(5) 共感力の高いヒアリング

単純なことですが、
・経営者に男性が多く
・消費者(消費決定権者)に女性が多い
よって、
女性

経営に携わる人間であれば、
どんな場合でも、
大歓迎!!
なんですよね♪
ご都合がよろしくて、
いらっしゃっていただける方は、
月末に、お会いしましょう

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
それでは、
「北海道を、元気に!!」