●第三日目 8月29日(月)後篇
上海旅行第三日目、最後は、
公園散策 他です

■真珠店
三国城のすぐ近くの真珠店。
「真珠、何個入ってるか?」クイズでした

30個位だったと思います。
結構、入っているものですね。
ここの真珠は、太湖で、
育ったもので、
淡水の真珠は、
育ちが早いので、お値段がお安いとか

まぁ、巻とかが違うのでしょうが。
私も、
安〜いネックレスと、
自分とお土産に、
真珠クリームを購入しました

朝が金、夜が銀で、
2こ1セット。
2セット=4個
自分用に買ったんですが、
2年近く経って、
まだ、使ってます。
どれだけ、ちょびちょび、
使ってるんでしょう。(笑)
1日、丸1個分を、
使うらしいです。
これ、香港とかでも売っているらしく、
一緒にツアーに行った女性で、
他で買ったという方々の評判が、
とても、良かったので購入しました

使ってみても、
良かったですよ♪
(まあ、私、基本的に、
化粧品、
どうでも良い人ですけど・・・)
■長広渓湿地公園
その後、
公園散策を

素敵な橋なんですが・・・
上から見ましたら

溺れてる〜
((((゜д゜;))))
かと思ったら、
暑いので、普通に、泳いでいる方々でした。
本当、毎日、暑かったんです

(;´Д`A ```
何とか、頑張りましたが、
暑い中、結構歩いて、
実は、ヘトヘトです

奥に見えるのが、
先ほど、渡っていた橋です。
■夕食、マッサージ
お腹をすかせた後は、
ご飯!!

この日の夕食で、
印象的だったのは、
白魚のスープですかね??
そして、
この日のオプションは、
マッサージ(4,000円)
デザートのスイカもついて、
綺麗なお店だったのですが・・・
母と2人で、個室でした

そして・・・
モミモミした後、
マッサージのお姉さんは、
何かを言って、出ていきました。
「えっ!?」
と、聞き返したのですが

「いいから、いいから・・・」的な・・・
けれど、
待てど、暮らせど、
お姉さんは、帰ってこない

「もしや!」と思って、
ドアを開けて出てみたら、
皆様、集合しておりました。(笑)
同じツアーの皆様、
お待たせして、すみません。
<(_ _)>
何度か出入りがあったもので、
きっと、その時も、
戻ってきてくれるんだと、
信じてました

(言い訳・・・)
英語なら、
分からないなりに、
雰囲気分かりますが

中国語だと、
お互いコミュニケーション、
難しいですよね〜!!
これで、3日目は、終わりです
☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
北海道を、元気に!!