2013年07月14日

千葉商大:流通業マーケティング 完了!


今日、千葉商科大学の授業でした音楽
DSC_0351.JPG


流通業マーケティング、
3日目で、完了です!

まとめ&発表をしていただきましたカラオケ



今期は、3グループに分けて、
発表していただいたのですが、

理論派、センス派、バランス派と、
見事に分かれておりまして、

個性があって、面白かったですパスワード
(^^)/



診断士は、試験を受けているうちは、
正解のある理論ですが、メモ

実務は、センスがモノを言います
(特に、マーケティングというか
 「販売の局面全て」では信号



ただ、センスの根源に、
知識がいること、

さらに、
良い戦略を立てても、
経営者の方が、それに納得し、
行動しなければ、
いす

意味がないことから、
理論を、おろそかにしてもいいという
意味ではありません。



8月からは、実習も始まりますので、
「生身の企業猫」へのアドバイス、
学んでいきましょうね♪




さて、先日、
1タクシーのトランクに、
 スーツケースを忘れた話題を、
 記載しましたが、

前回、出張の際、さらに、
2携帯の充電器を、
 ホテルの部屋に忘れておりました。携帯電話
   ⇒電話してあったのは確認。
    今回の出張で、回収。

3今回の飛行機(行)で、
 カメラを、忘れる。カメラ
   ⇒電話で確認し、
    帰りに、空港で回収。
    (なので、授業等の写真がないんです。)

    (ちなみに、コレ↓を撮っていたため)
IMG_8383.JPG


4教室に、皆さんの雄姿を収めた
 ビデオカメラを忘れる。
   ⇒事務の方が、持ってきてくれました!


と、いつにも増して、ボケボケ
暑いからですかね〜!?晴れ

暑さは、苦手ではないと、
思うんですが・・・


1つも、無くならなかったのは、
周りの方々のおかげです。

本当、ごめんなさいあせあせ(飛び散る汗)


明日から、頑張ろう・・・


☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆

販売力は、イメージが創る!!

posted by 秋田舞美 at 00:22| Comment(0) |  4−1.◆養成コース
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。