8月3日(土)は、
千葉商科大学 大学院へ出張!!
(突然ですが、学食)
ついに、
実習が、スタートしました

実習は、実際の企業さんに行って、
診断&改善提案をさせていただきます

私は、一年生担当なので、
皆様、初実習♪
一年生15人を2グループに分け、
私は、7人グループのインストラクターを、
させていただきます

3日は、実習先のスーパーマーケットに訪問し、
経営者から、ヒアリング

生徒さんは、皆さん社会人なので、
ビジネス会話自体は、
問題ないのですが、
「経営改善の視点」で、
経営者へヒアリングするのは、
未経験の方が多かったようで、
普段とは、ちょっと、違う感じを、
味わっていただいたかと思います

実習は、8月いっぱいの週末、
合計56時間続きますので、頑張りましょう

o(^o^)o
私も、楽しみです♪
さて、今、個人的に、
作業の締切が締まっており、
出張の日も、夜は、ホテルに缶詰め

そんな日に限って、花火大会。
しかも、ホテルのお部屋から、
ハッキリ見えるんです!!

(牛丼を食べながら・・・(笑))
(花火鑑賞でした!!)
この花火大会、14,000発ということで、
北海道新聞花火大会の4,000発の
3倍以上!!

どうりで、
「バ〜ン、バ〜ン

というより、
「バンバンバンバンバン!!」
と打ち上げっていて、
缶詰されながら、
ちょっと、癒されてきました

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
あなたの「情熱を、富に!!」を、お手伝いします♪