千葉商科大学大学院 中小企業診断士養成コース
1年生の初実習です

今までも、紹介しておりましたが、
第一週目 オリエンテーション
&
経営者ヒアリング

第二週目 店舗見学

(2店舗)
第三週目 店舗調査目(2店舗)
・従業員さんへのヒアリング
・お客様へのアンケート

・競合店見学
そして、この間、24日、25日の
第四週目は・・・ ひたすら、報告書作成!!
そして、作業は、平日も続行され・・・

体力的にきつかった、店舗訪問に対し、
作業は、精神力の勝負!!
だって、作業量が、半端ない。
分かりやすい例でいえば、
お客様アンケート

従業員ヒアリング

明日は、ついに、企業さんへの発表なんです

2〜3日前から、
報告作成が佳境に入っております!!
生徒さんは、もちろんグッタリ

皆さん、頑張ってますよ〜


ちなみに、
文章をチェックする私も、実は、ちょっぴり、
頑張ってます(笑)

まだ、終わってません!!(笑)
今、いっぱい泣きそうになって、
明日は、企業さんと一緒に、
いっぱい笑いましょうね

ちなみに、24日(土)は、
普段の教室が使えなくて、この教室で・・・
久々に、黒板使いました!
懐かし〜

☆*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*☆
あなたの
「情熱を、富に!!」を、
お手伝いします♪