「〇〇できる人で、誰かいい人(いい企業)いないかなぁ?」
って、気軽に紹介を頼んでしまうのですが。
人を紹介するということは、お互いの信頼関係もありますし、
相性もありますのでうまくいかなかった時のこともありますから、
なかなか難しいことです。
逆に、どなたかを紹介していただくときは、
少なくとも自分を信用して紹介してくださっているので、
「ありがたいなぁ」と思います。
変な人間には、知っている企業紹介できないですからね。
先日、ある方に、ちょっとした案件をご紹介しまして。
というか、うちの顧問先が困っていて、
むしろ助けていただいたものなのですが。
御礼状とお礼の品をいただいてしまいました。
アマゾンギフト券。

※間違って、お手紙クシャクシャにしてしまって、
申し訳ありません(>_<)
ちょうどここ数年、「紹介する」ということの難しさを感じていたので、
感謝の念を持っていただけたことが、とても嬉しかったです。
先方からは、冗談で、
「オーザックでも買ってください!」
と言っていただきまして。
せっかくなので、記憶に残るものをと、
本当に、オーザック箱買いしてみました!!!

※オーザックは私の大好物のお菓子です
多分、一生心に残ります♪笑
残りは物質が残るものに使わせていただこうかと。
紹介することの難しさを感じていながら、
いざ、自分が紹介してもらった時には、
お礼もおろそかになってしまっていたなと、
少し反省を込めて。
自分も、お礼とご報告だけは、欠かさないようにしようと。
そして、これ大切だと思うんですが、
仮にご紹介いただいた相手方と
あまり良い結果にならなかった場合にも
結果を報告してほしいかなと思います。
相性もありますし、ご縁がなかったのはしょうがないので。
特に、関係がよろしくない状況になったら、
私も謝る必要があるケースもありますし、教えて欲しいです。
そのほうがこちらも、
両方の見解を聞いて、状況判断ができますし。
あっ、ちなみに、
人や企業を紹介するのも含めて私のお仕事ですので、
「お礼ください」ってことではありません!笑